求職者に対する“誠実さ”を感じた採用面接。

トレンドイノベーションに入社する前は、
建築会社で事務職として勤務。
それ以前も当社とは
異なる業種の仕事を経験してきました。

ある仕事で海外に行った際、
外国人労働者の受け入れが盛んな就労事情を目の当たりにして、

「日本でも、海外の方がもっと働きやすくなればいいのにな」と
考えたことが、人材業界に興味を持ったきっかけです。

当社の求人情報を見て最初に惹かれた理由は、
“おしゃれ手当”があったから…… (笑)。

求人広告の内容から「あまり堅苦しくなく、
オープンな雰囲気の会社なのかな」と好ましい印象を持ったので、
中途採用に応募しました。

面接の際に驚いたのは、
私だけに向けた“会社説明会”が実施されたこと。
社長自ら、人材業界や会社について丁寧に解説してくれたんです。

ひとりの応募者に対して、
ここまで時間を割いてくれる会社は他になく、
「社員としっかり向き合ってくれる会社なんだな」と
感じたことが入社の決め手でした。

上司の言葉が、仕事への不安を払拭してくれた。

営業の仕事には「こうすれば必ず受注できる」
という正解がありません。

人によって営業スタイルも様々です。
マニュアル通りに業務を進めればよかった
前職とは異なる環境だったので、
入社当初は戸惑いがありました。

クライアント様と商談する際、 「この提案でいいのかな……」と
不安になることも多かったですね。

そんな時、上司が「今のままで大丈夫。
あとは自信を持つだけだよ!」と、
励ましの言葉をかけてくれたんです。

その言葉に背中を押され、
「事前準備をしっかりして、強気で行こう!」と決心した結果、
徐々にクライアント様との信頼関係を
築けるようになってきました。

後輩が仕事の悩みを気軽に相談できて、
上司や先輩は親身になって応えてくれる。
そんな社風のおかげで、社会人として一歩前進できたと思います。

これから更に経験を積み重ねて営業スキルを磨き、
今度は新たに入社する後輩をフォローする側として、
頼れる先輩になっていきたいです。

Q:職場はどんな雰囲気ですか?

A:営業成績をガツガツと競い合うというよりは、 「みんなで一緒に頑張っていこう」というフレンドリーな雰囲気です。 社員同士の仲が良く、それぞれの個性を受け入れていくような、懐の広さを感じます。

Q:仕事にやりがいを感じるのはどんな時ですか?

A:過去に担当したクライアント様から、 「今度もUさんに求人広告をお願いしたい」とご依頼いただけた時。 信頼関係をきっちり構築できたことに対する喜びと、 「期待に応えたい!」という熱意が湧いてきます。

Q:私が思う……こんな方ならトレンドがぴったり!

営業職未経験の方には、ぴったりの環境だと思います。 私自身、営業の仕事は初めてでしたが、 新人研修でかなり手厚く指導してもらえたことがありがたかったです。 先輩や上司が、「頑張ってるね!」と声をかけてくださるのも嬉しいですね。 「新人さんをほったらかしにせず、一人前になるまでしっかり育てよう」という 気遣いがある職場なので、 これまでのキャリアに不安がある方でもチャレンジしやすいと思います。

トップへ戻る